今日は成人の日で休日
平成11年までは1月15日が成人の日でしたがハッピーマンデー制度で1月の第2月曜日に
ところで今年の年賀状も返礼用の賀状は今日ぐらいで届くのが最後
今日は年賀状の「出受」記録を整理。
いつも、木版画の年賀状を出したあと、感想文を書いた年賀状をいただくのは小学校時代の恩師
1923年生まれで現在94歳
向日市の法道寺住職から1952年に吹田第一小学校の教諭に
数年前には門前伝言板に書かれた言葉をまとめた本をいただいたことがあります。
今年の年賀状では「痛いしんどいの日常で今賀状も最終便とさせて頂く失礼をお赦しください」とありました。
94歳と言えば父親が亡くなった年齢
お元気であればいいのですが・・・
でも今年いただいたサラリーマン時代の上司は今年100歳になられます。
平成11年までは1月15日が成人の日でしたがハッピーマンデー制度で1月の第2月曜日に
ところで今年の年賀状も返礼用の賀状は今日ぐらいで届くのが最後
今日は年賀状の「出受」記録を整理。
いつも、木版画の年賀状を出したあと、感想文を書いた年賀状をいただくのは小学校時代の恩師
1923年生まれで現在94歳
向日市の法道寺住職から1952年に吹田第一小学校の教諭に
数年前には門前伝言板に書かれた言葉をまとめた本をいただいたことがあります。
今年の年賀状では「痛いしんどいの日常で今賀状も最終便とさせて頂く失礼をお赦しください」とありました。
94歳と言えば父親が亡くなった年齢
お元気であればいいのですが・・・
でも今年いただいたサラリーマン時代の上司は今年100歳になられます。
コメント