昨年、東京のお客さんからエイトテックの石鹸カッターを見て、ガナッシュカッターを作って欲しいとの依頼がありました。
ガナッシュとはチョコと生クリームを一緒に溶かした物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
200mm角の物を20mm角にカットできるカッターを製作
せっかくなので溝をクロスに入れた台を考え、一度カットしたあと台を90度回転させればクロスにカットできると思い製作・納品
ところがお客さんから連絡があり、一度切断した後、カッターのピアノ線を元に戻せないことが判明
結局、切断したガナッシュを台から外してピアノ線を基に戻した後、90度回転して再度台に置くことに
溝の幅ももう少し狭くしないとチョコレートが割れやすいとのこと
今回、溝幅を狭くして1方向だけの台を再作し本日発送
何とか2月14日のバレンタインデーに間に合いそうです。
ガナッシュとはチョコと生クリームを一緒に溶かした物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
200mm角の物を20mm角にカットできるカッターを製作
せっかくなので溝をクロスに入れた台を考え、一度カットしたあと台を90度回転させればクロスにカットできると思い製作・納品
ところがお客さんから連絡があり、一度切断した後、カッターのピアノ線を元に戻せないことが判明
結局、切断したガナッシュを台から外してピアノ線を基に戻した後、90度回転して再度台に置くことに
溝の幅ももう少し狭くしないとチョコレートが割れやすいとのこと
今回、溝幅を狭くして1方向だけの台を再作し本日発送
何とか2月14日のバレンタインデーに間に合いそうです。
コメント