コケリウムとフィギアの動物
2017年2月28日 園芸
2月にハーベストの丘の農産物直売所で買った苔が余っているので新しくコケリウムを作ってみることにしました。
日曜日に塚口サンサンタウンにある100均ショップ「Can★Do(キャンゥ)」にガラス容器を買いに行くとフィギアの動物が売っていたのでこれも購入
ガラス容器の底に赤玉土を入れ、小石を配置した周りに3種類の苔を置いてみました。
蓋の付いた瓶は適度な湿度が保てるので苔にとってはいい環境です。
そこに、フィギアの豹をおくと緑と黄色のコントたストが合い立派なコケリウムが出来上がりました。
他にチンパンジーとサイのフィギアも買っていたので、それぞれ今まで作ったコケリウムに置くことに
ちょっとした工夫でコケリウムのイメージも変わります。
日曜日に塚口サンサンタウンにある100均ショップ「Can★Do(キャンゥ)」にガラス容器を買いに行くとフィギアの動物が売っていたのでこれも購入
ガラス容器の底に赤玉土を入れ、小石を配置した周りに3種類の苔を置いてみました。
蓋の付いた瓶は適度な湿度が保てるので苔にとってはいい環境です。
そこに、フィギアの豹をおくと緑と黄色のコントたストが合い立派なコケリウムが出来上がりました。
他にチンパンジーとサイのフィギアも買っていたので、それぞれ今まで作ったコケリウムに置くことに
ちょっとした工夫でコケリウムのイメージも変わります。
コメント