新しい3DCADの習得
新しい3DCADの習得
新しい3DCADの習得
エイトテックで使用している3DCADはコダマコーポレーションのTopsolid6

http://www.kodamacorp.co.jp/

OSはWindowsXPで動いています。

2年前にバージョンアップされたTopsolid7を導入しましたが、これはWindows8で動き、機能もアップしたのですが操作方法が今までの物とは異なります。

一度操作習得コースの講習を受けましたが、すぐにCAD図面を書きたいときはTopsolid6に頼ってしまい、Topsolid7ほとんど使用していません。

ところが先日使用していたWindowsXPのパソコンが動かなくなり、別のパソコンにソフトを移し替え何とか使用出来るようになりました。

早速今日は依頼のあったタップケースの図面を作成

これからはWindowsXPのパソコンが入手できなくなるので問題です。

早急に時間を見つけてTopsolid7の操作方法を習得する必要がありそうです。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索