西日本プラスチック業界年始会
2018年1月12日 お仕事
本町にあるシティプラザ大阪で「西日本プラスチック業界年始会」が開催され大阪府ものづくり振興会副会長として来賓で出席
年始互礼会の前に午後3時から4時30分まで「新春講演会」があり、それにも出席することにしました。
講師は三井住友銀行市場営業統括部チーフ・エコノミストの西岡 順子氏
テーマは「主要国経済の回復と今後」
中国、ユーロ圏、欧州、英国、米国、日本の経済状況についてパワーポイントで詳しく説明されました。
現状では世界貿易は回復の勢いがついてきて、2018年は緩やかな回復が続きそうです。
講演会のあとは新年互礼会
めずらしく今日は会長挨拶の前に国家斉唱がありました。
久しぶりに国家を歌いました。
今日も関西ファッション連合の賀詞交歓会同様、私が所属している業界とは異なるので知った方は一人もおられませんでした。
年始互礼会の前に午後3時から4時30分まで「新春講演会」があり、それにも出席することにしました。
講師は三井住友銀行市場営業統括部チーフ・エコノミストの西岡 順子氏
テーマは「主要国経済の回復と今後」
中国、ユーロ圏、欧州、英国、米国、日本の経済状況についてパワーポイントで詳しく説明されました。
現状では世界貿易は回復の勢いがついてきて、2018年は緩やかな回復が続きそうです。
講演会のあとは新年互礼会
めずらしく今日は会長挨拶の前に国家斉唱がありました。
久しぶりに国家を歌いました。
今日も関西ファッション連合の賀詞交歓会同様、私が所属している業界とは異なるので知った方は一人もおられませんでした。
コメント