エックスメイト1月例会
2018年1月17日 お仕事
今日は数か月ぶりに大阪市工業会連合会の異業種交流会開発プラザ「エックスメイト」の1月例会に出席
大阪産業創造館でありましたが、今日は産創館3F&4Fで開催されている「ライフサポート展2018」の見学がメインでした。
健康・医療・介護に関連した展示会でほとんどの出展企業は大阪市が行っている「大阪トップランナー育成事業」で選ばれた企業でした。
http://www.osaka-toprunner.jp/
一応エイトテックも「おおさかトップランナーClub会員企業」の中には入っています。
我々のメンバーの1社で「(株)木幡計器製作所」も医療機器「携帯型デジタルマノメータ」を出展されていました。
この製品の板金試作は我が社で製作しました。
見学のあとは意見交換と新商品開発の検討
そして例会のあとの交流会は産創館16階にある「にんにん&桃莉」で開催されました。
昨日に続き2日連続の飲み会でした。
大阪産業創造館でありましたが、今日は産創館3F&4Fで開催されている「ライフサポート展2018」の見学がメインでした。
健康・医療・介護に関連した展示会でほとんどの出展企業は大阪市が行っている「大阪トップランナー育成事業」で選ばれた企業でした。
http://www.osaka-toprunner.jp/
一応エイトテックも「おおさかトップランナーClub会員企業」の中には入っています。
我々のメンバーの1社で「(株)木幡計器製作所」も医療機器「携帯型デジタルマノメータ」を出展されていました。
この製品の板金試作は我が社で製作しました。
見学のあとは意見交換と新商品開発の検討
そして例会のあとの交流会は産創館16階にある「にんにん&桃莉」で開催されました。
昨日に続き2日連続の飲み会でした。
コメント