異業種交流会「エックスメイト」4月例会
2018年4月18日 学校・勉強
大阪市工業会連合会異業種交流開発プラザ「エックスメイト」の4月例会は弊社の見学
本日は9名が来社
3時から会社の食堂で例会が始まりました。
パワーポイントで作成したエイトテックの紹介をプロジェクターで写し説明した後工場内を案内し、現場の作業状況をみていただきました。
そのあとは新製品「FogJet8」の説明
以前「エックスメイト」の活動から生まれた「ミニフォグジェット」も並べて比較
http://www.eight-tec.com/shop/minifog.html
今回は2輪カート式なので持ち運びは楽になったのと、容器も2Lから3Lに増量
その他次亜塩素酸生成装置やエックスメイトで開発したロボット「ロボフィッシャー」の模型などに関しても説明
例会の後の交流会はレストラン「和食さと三津屋店」で「さとしゃぶ食べ放題プレミアムコース」でした
本日は9名が来社
3時から会社の食堂で例会が始まりました。
パワーポイントで作成したエイトテックの紹介をプロジェクターで写し説明した後工場内を案内し、現場の作業状況をみていただきました。
そのあとは新製品「FogJet8」の説明
以前「エックスメイト」の活動から生まれた「ミニフォグジェット」も並べて比較
http://www.eight-tec.com/shop/minifog.html
今回は2輪カート式なので持ち運びは楽になったのと、容器も2Lから3Lに増量
その他次亜塩素酸生成装置やエックスメイトで開発したロボット「ロボフィッシャー」の模型などに関しても説明
例会の後の交流会はレストラン「和食さと三津屋店」で「さとしゃぶ食べ放題プレミアムコース」でした
コメント