今日は9時から武庫川自動車学園で高齢者講習
8時13分に阪急塚口駅から武庫川自動車学園のマイクロバスがありそれに乗って教習所まで行きました。
午前約2時間の講習です
最初の講習に続いて車の運転実技があり、引き続いて動体視力検査、夜間視力検査、視野検査がありました。
加齢と共に動体視力や夜間視力が低下するので、日頃の運転には注意が必要です。
講習のあとは一旦自宅に帰り、車でマイドームおおさかまで。
今日は午後4時まで「ビジネスマッチングフェア」です。
4時の終了と同時に後片付けをして荷物を会社まで持って帰りました。
夜は以前私が勤めていたクリモトの役員やOBと情報交換会を開催
その際4人から人間国宝のお祝いと称して「音衛門」パウンドケーキをいただきました。
8時13分に阪急塚口駅から武庫川自動車学園のマイクロバスがありそれに乗って教習所まで行きました。
午前約2時間の講習です
最初の講習に続いて車の運転実技があり、引き続いて動体視力検査、夜間視力検査、視野検査がありました。
加齢と共に動体視力や夜間視力が低下するので、日頃の運転には注意が必要です。
講習のあとは一旦自宅に帰り、車でマイドームおおさかまで。
今日は午後4時まで「ビジネスマッチングフェア」です。
4時の終了と同時に後片付けをして荷物を会社まで持って帰りました。
夜は以前私が勤めていたクリモトの役員やOBと情報交換会を開催
その際4人から人間国宝のお祝いと称して「音衛門」パウンドケーキをいただきました。
コメント