試作依頼と会社案内の作成
2018年6月15日 お仕事
今日は昼過ぎに来客がありました。
1955年創業の樹脂成形の金型を製作されている会社の事業開発室長
先日「金属加工技術展」でエイトテックのブースに来られ、今日は試作品の製作検討依頼
金型関連ではあまり試作とは縁遠いと思っていたら、全然違う分野の試作検討依頼でした。
手術の後の縫合に使用する針を取り付ける医療用冶具でした。
まったく別分野にも進出を計画されているのには感心し、試作検討してみることにしました。
引き続き夕方には大阪成蹊大学マネジメント学部の教授と学生が来社
「学生目線の会社案内」の原案が出来たのでその説明に来られました。
今回は授業の一環で10チームに分かれ10社の会社案内を作成され7月には学内で発表会があるとのことでした。
1955年創業の樹脂成形の金型を製作されている会社の事業開発室長
先日「金属加工技術展」でエイトテックのブースに来られ、今日は試作品の製作検討依頼
金型関連ではあまり試作とは縁遠いと思っていたら、全然違う分野の試作検討依頼でした。
手術の後の縫合に使用する針を取り付ける医療用冶具でした。
まったく別分野にも進出を計画されているのには感心し、試作検討してみることにしました。
引き続き夕方には大阪成蹊大学マネジメント学部の教授と学生が来社
「学生目線の会社案内」の原案が出来たのでその説明に来られました。
今回は授業の一環で10チームに分かれ10社の会社案内を作成され7月には学内で発表会があるとのことでした。
コメント