今日は「販促アイデア協議会発足会」が南森町の「プレミアホテルCABIN大阪」で開催されました。
そしてその発足会の基調講演を依頼されました。
講師は大阪府ものづくり振興協会会長の肩書で私が講演
演題は「ものづくりに対する情熱とアイデア商品の開発について」
時間は13時30分から14時30分の1時間
日頃講演などはすることはなく、まして1時間もの講演などは経験がありません
印刷業界の社長様が50人弱の前で講演
パワーポイントと先日の「よ~いドン!」のビデオを使い無事1時間の持ち時間をこなすことが出来ました。
講演の後は「販促アイデア商品」の発表会があり5時から情報交換会
大阪府ものづくり振興協会の会長になって最初の仕事は無事終わりましたが、次は8月8日にマイドーム大阪で開催される「文紙MESSE2018」で優秀賞受賞会社に大阪府ものづくり振興協会賞とトロフィーを授与する役目が待っています。
そしてその発足会の基調講演を依頼されました。
講師は大阪府ものづくり振興協会会長の肩書で私が講演
演題は「ものづくりに対する情熱とアイデア商品の開発について」
時間は13時30分から14時30分の1時間
日頃講演などはすることはなく、まして1時間もの講演などは経験がありません
印刷業界の社長様が50人弱の前で講演
パワーポイントと先日の「よ~いドン!」のビデオを使い無事1時間の持ち時間をこなすことが出来ました。
講演の後は「販促アイデア商品」の発表会があり5時から情報交換会
大阪府ものづくり振興協会の会長になって最初の仕事は無事終わりましたが、次は8月8日にマイドーム大阪で開催される「文紙MESSE2018」で優秀賞受賞会社に大阪府ものづくり振興協会賞とトロフィーを授与する役目が待っています。
コメント