大阪同志社クラブ8月例会(納涼会)
2018年8月28日 グルメ
毎年大阪同志社クラブの8月例会は「京都・がんこ高瀬川二条苑」で開催されます。
そして今日がその納涼会の日
阪急電車で十三から河原町まで行き、四条からは久しぶりに先斗町を散策しながら行くことにしました。
二条苑は慶長16年豪商角倉了以によってつくられ、その後、山縣有明の別邸となった歴史あるお屋敷です
https://r.gnavi.co.jp/k026603
今日はがんこの創業者小嶋会長も出席
美味しい懐石料理と、芸舞妓さんの華やかな踊り、お座敷遊びを堪能することが出来ました。
来月の例会は梅田「ロイヤルホース」で「音楽に酔いしれるおしゃれな夜」と題しての音楽会です。
そして今日がその納涼会の日
阪急電車で十三から河原町まで行き、四条からは久しぶりに先斗町を散策しながら行くことにしました。
二条苑は慶長16年豪商角倉了以によってつくられ、その後、山縣有明の別邸となった歴史あるお屋敷です
https://r.gnavi.co.jp/k026603
今日はがんこの創業者小嶋会長も出席
美味しい懐石料理と、芸舞妓さんの華やかな踊り、お座敷遊びを堪能することが出来ました。
来月の例会は梅田「ロイヤルホース」で「音楽に酔いしれるおしゃれな夜」と題しての音楽会です。
コメント