9月23日は秋分の日でお彼岸
10月7日に墓前で父親の13回忌の法要を行うので、今日は事前にお墓りに行き、お墓周りの掃除や事務所で当日の打ち合わせをするために南大阪霊園に行くことにしました。
出発が遅くなったので途中で食事をしてから行くことに
堺のコーナンの敷地内にある「丸亀製麺」に行きましたが、昼食時間帯なのか長蛇の列が出来ていました。
霊園ではお彼岸の行事があり、駐車場も何時もより満員状態でした。
帰りはいつものようにハーベストの丘の農産物直売所に寄りましたが、まだ台風21号の影響で農作物の入荷が少ない状態でした。
ここは花の苗も安いので今日は「日々草」と「なでしこ」の苗を買うことにしました。
いずれも55円/苗でした。
10月7日に墓前で父親の13回忌の法要を行うので、今日は事前にお墓りに行き、お墓周りの掃除や事務所で当日の打ち合わせをするために南大阪霊園に行くことにしました。
出発が遅くなったので途中で食事をしてから行くことに
堺のコーナンの敷地内にある「丸亀製麺」に行きましたが、昼食時間帯なのか長蛇の列が出来ていました。
霊園ではお彼岸の行事があり、駐車場も何時もより満員状態でした。
帰りはいつものようにハーベストの丘の農産物直売所に寄りましたが、まだ台風21号の影響で農作物の入荷が少ない状態でした。
ここは花の苗も安いので今日は「日々草」と「なでしこ」の苗を買うことにしました。
いずれも55円/苗でした。
コメント