社長経験者のパート社員
2018年10月9日 お仕事今日からパート社員が1名増えました。
現在、梱包・出荷や工場内軽作業をお願いしているパート社員の方が来年1月に80歳になり退職するためその交代要員
たまたま淀川溶接組合のメンバーで会社を経営されていましたが、後継者問題で廃業されることになり、まだまだお元気なのと人柄も良く知っているので弊社に来ていただくことにしました。
製缶関係の仕事をされていたので、そのお客さんも引き継ぐことになりました。
淀川区内で人脈も広く、溶接技術もお持ちなので社員の指導もしていただけそうです。
また来年になるともう一人パート社員が増える予定。
彼は私がK社のサラリーマン時代から知っている人で、K社子会社の社長もしたことがあります。
職安に行かなくても、いい人材に来ていただけるのも運と、タイミングです。
現在、梱包・出荷や工場内軽作業をお願いしているパート社員の方が来年1月に80歳になり退職するためその交代要員
たまたま淀川溶接組合のメンバーで会社を経営されていましたが、後継者問題で廃業されることになり、まだまだお元気なのと人柄も良く知っているので弊社に来ていただくことにしました。
製缶関係の仕事をされていたので、そのお客さんも引き継ぐことになりました。
淀川区内で人脈も広く、溶接技術もお持ちなので社員の指導もしていただけそうです。
また来年になるともう一人パート社員が増える予定。
彼は私がK社のサラリーマン時代から知っている人で、K社子会社の社長もしたことがあります。
職安に行かなくても、いい人材に来ていただけるのも運と、タイミングです。
コメント