スターリングエンジン
2018年11月17日 趣味
スターリングエンジンは、気体が暖まると膨張し、冷やされると圧縮する性質をうまく利用して動きます。
たまたま知り合いから植物に良いLED照明とその熱を利用してスターリングエンジンで扇風機を回し、そよ風を起こし植物を育てる話を聞きました。
そこで低温で回るスターリングエンジンを作れないかYouTube
で調べてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=USpdLFOYsSc
ところが自作するとなると大変なので、アマゾンで調べてみると沢山のスターリングエンジンが発売されていました。
カスタマーレビューを参考に一番良さそうな低温度型スターリングエンジンを購入。
お湯を入れたコップの上で回ります。
来週には届くので動かして見るのが楽しみです
たまたま知り合いから植物に良いLED照明とその熱を利用してスターリングエンジンで扇風機を回し、そよ風を起こし植物を育てる話を聞きました。
そこで低温で回るスターリングエンジンを作れないかYouTube
で調べてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=USpdLFOYsSc
ところが自作するとなると大変なので、アマゾンで調べてみると沢山のスターリングエンジンが発売されていました。
カスタマーレビューを参考に一番良さそうな低温度型スターリングエンジンを購入。
お湯を入れたコップの上で回ります。
来週には届くので動かして見るのが楽しみです
コメント