2025年大阪万博の入場料
2018年12月4日 時事ニュース
11月23日万国博覧会が大阪で開催されることが決定
前回大阪万博が吹田で開催されたのは1970年
私が25歳の時でした。
その時は吹田に住んでいたので、よく行きました。
またタンザニアの人とお友達になり、ナショナルデイにも招待されました。
その時の入場料は大人800円
その後2010年の上海万博にも行きましたが、その時の入場料は160元(
約2600円)でした。
次回の大阪万博は2025年でその時私は80歳
その時まで足腰を鍛えて元気に万博内を見学したいと思いますが、2005年に開催された愛知万博の入場料は4500円で、大阪万博の入場料は4800円とのこと
55年経過すると6倍になりました。
前回大阪万博が吹田で開催されたのは1970年
私が25歳の時でした。
その時は吹田に住んでいたので、よく行きました。
またタンザニアの人とお友達になり、ナショナルデイにも招待されました。
その時の入場料は大人800円
その後2010年の上海万博にも行きましたが、その時の入場料は160元(
約2600円)でした。
次回の大阪万博は2025年でその時私は80歳
その時まで足腰を鍛えて元気に万博内を見学したいと思いますが、2005年に開催された愛知万博の入場料は4500円で、大阪万博の入場料は4800円とのこと
55年経過すると6倍になりました。
コメント