平成31年度カレンダー
2018年12月5日 時事ニュース
今年も12月に入り残りはもうひと月ありません。
とりあえず、エイトテックの来年のカレンダーを作ることにしました。
いくつかの会社から来年のカレンダーをいただいており、その祝日をベースにエイトテックの休日をプラス
カレンダーの祝日は内閣府が発表しているのと同じで、12月23日の天皇誕生日が消えています。
ところが弊社が使っている材料屋さんのカレンダーを見ると4月28日~5月6日までと12月23日が祝日になっていました。
来年は4月1日に天皇が代わると同時に年号が替わります。
その際、祝日が新たに増えるのを見越しているようです。
とりあえずエイトテックは現在内閣府が決めている祝日通りのカレンダーで写真は先日大阪工業大学梅田キャンパスの21階から撮った写真を採用することにしました。
とりあえず、エイトテックの来年のカレンダーを作ることにしました。
いくつかの会社から来年のカレンダーをいただいており、その祝日をベースにエイトテックの休日をプラス
カレンダーの祝日は内閣府が発表しているのと同じで、12月23日の天皇誕生日が消えています。
ところが弊社が使っている材料屋さんのカレンダーを見ると4月28日~5月6日までと12月23日が祝日になっていました。
来年は4月1日に天皇が代わると同時に年号が替わります。
その際、祝日が新たに増えるのを見越しているようです。
とりあえずエイトテックは現在内閣府が決めている祝日通りのカレンダーで写真は先日大阪工業大学梅田キャンパスの21階から撮った写真を採用することにしました。
コメント