次亜塩素酸生成装置の3D図面
今日は昼から会社に行き3DCADで図面を作成

量産用の次亜塩素酸生成装置本体とカバーの図面

フリーハンドで書かれた概略図に基づいて書きますが、基板の大きさやコネクタのカタログ寸法なども参考に

何とか本体とカバーに取っ手や足ゴムを付けた3D図面を完成させました。

とりあえず2台の試作品を作った後に量産に入ります。

今回エイトテックの担当分野は電極の作成と板金部品のみ

それでも100台/ロットの量産に入ったら、生産体制を考えなくてはなりません

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索