PCB廃棄物の処理について
PCB廃棄物の処理について
PCB廃棄物の処理について
今日JESCO(中間貯蔵・環境安全事業株式会社)の調査役の方が来社

エイトテックにある高圧コンデンサの保管状況の調査です。

このコンデンサは現在の工場を買った際に変電室に残されていたものでPCBを含んでいます。

大阪では平成33年3月31日が処理期限

以前から調査票は提出していましたが、処理の時期や方法が決まっていませんでした。

今日来ていただいて処理の方法など説明いただき、早速処理手続きを始めることにしました。

エイトテックにあるコンデンサの処理費用は707千円ですが、中小企業等軽減制度があり70%軽減してもらえるとの事

それでも約21万円と運搬費が8万円ほどかかります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索