超音波流量計の設変部品
2019年3月6日 お仕事
2009年5月にタイのバンコクにある国際展示場「BITEC」で開催された環境展に出展したことがあります。
近畿経済産業局のバックアップで出展しましたが、その時は板金試作品ではなく、次亜塩素酸生成装置と超音波流量計のパネル展示でした。
その後超音波流量計はエイトテックでは扱わず、東京の会社が販売
エイトテックは流量計を入れるアルミ製のケースを製作しています。
今回流量計の流れを測定する一部の部品の改良型を設計
従来の切削部品では内側の流速と外側の流速に少し違いが出るので、ガイドを付けた形に変更することに
3mmのステンレス板を使った板金加工品です。
結果が良ければこの部品もエイトテックで供給することになりそうです。
近畿経済産業局のバックアップで出展しましたが、その時は板金試作品ではなく、次亜塩素酸生成装置と超音波流量計のパネル展示でした。
その後超音波流量計はエイトテックでは扱わず、東京の会社が販売
エイトテックは流量計を入れるアルミ製のケースを製作しています。
今回流量計の流れを測定する一部の部品の改良型を設計
従来の切削部品では内側の流速と外側の流速に少し違いが出るので、ガイドを付けた形に変更することに
3mmのステンレス板を使った板金加工品です。
結果が良ければこの部品もエイトテックで供給することになりそうです。
コメント