写真データーから3D図面を作成
2019年3月19日 お仕事
スペインタイルアートさんからタイル画の額縁を依頼され何種類かのデザインを3DCADで作図
今までは150mm角のタイルを入れる額縁ですが、追加でスペインのお城を取り込んだデザインの額縁を考えて欲しいとの依頼がありました。
とりあえず、ラフなスケッチでもいいからデザインを送ってくれるように依頼
送ってきたデザインから3DCADを作成することにしました。
写真データからお城の部分だけを切り取り、それをペイントのソフトを使って黒く塗りつぶしました。
次に不要な部分をペイントカッターというソフトでカットし白黒の写真データーに加工
あとはイラストレーターで読みこみ最終的にDXFデーターで出力
これを使って3DCADで板金図面を作成しました。
今までは150mm角のタイルを入れる額縁ですが、追加でスペインのお城を取り込んだデザインの額縁を考えて欲しいとの依頼がありました。
とりあえず、ラフなスケッチでもいいからデザインを送ってくれるように依頼
送ってきたデザインから3DCADを作成することにしました。
写真データからお城の部分だけを切り取り、それをペイントのソフトを使って黒く塗りつぶしました。
次に不要な部分をペイントカッターというソフトでカットし白黒の写真データーに加工
あとはイラストレーターで読みこみ最終的にDXFデーターで出力
これを使って3DCADで板金図面を作成しました。
コメント