マジックハンドの改良型検討依頼
2019年4月22日 お仕事
今日は淀川工業会の理事会・運営委員会合同会議
淀川産業会館で正午から開催されました。
5月21日にホテルプラザオーサカで定時総会が開催されるのでその議案書についての確認がメインです。
淀川産業会館へは車で行きましたが、今日も暖かいいいお天気なので帰る頃には冷房が必要でした。
合同会議が終わり帰社すると、大阪産業局のコーディネーターの方から連絡があり、JR西日本の駅で使用する線路上の落下物を拾うためのマジックハンドの改良版が作れないかとの依頼がありました。
現状使われている物があるのですが、昨今のスマホやカードの拾い上げに苦労されているとの事
前向きに検討してみることにしました。
淀川産業会館で正午から開催されました。
5月21日にホテルプラザオーサカで定時総会が開催されるのでその議案書についての確認がメインです。
淀川産業会館へは車で行きましたが、今日も暖かいいいお天気なので帰る頃には冷房が必要でした。
合同会議が終わり帰社すると、大阪産業局のコーディネーターの方から連絡があり、JR西日本の駅で使用する線路上の落下物を拾うためのマジックハンドの改良版が作れないかとの依頼がありました。
現状使われている物があるのですが、昨今のスマホやカードの拾い上げに苦労されているとの事
前向きに検討してみることにしました。
コメント