10連休最後の日(ノートルダム大聖堂再建?)
2019年5月6日 芸術
最近スペインタイルアートのタイル画枠を真鍮で製作していていますが、その中にはお城をモチーフしたデザインもあります。
これは以前「アート&てづくりバザール」用に真鍮製のお城などを販売したのが原点になっています。
手作りバザールでは案外人気のあった製品で、年が経つごとに表面が変色してきて趣を増します。
メルカリに出品するにはいいかもしれません。
そこで、新作を作ってみることにしました。
フランス・パリの中心部にあるノートルダム大聖堂で4月15日午後7時ごろ(現地時間)、火災が発生。
教会の尖塔などが燃え落ちる大きな被害をもたらしました。
そこでノートルダム大聖堂にチャレンジしてみることにしました。
ひょっとしたらフランス人も欲しがるかも・・・
これは以前「アート&てづくりバザール」用に真鍮製のお城などを販売したのが原点になっています。
手作りバザールでは案外人気のあった製品で、年が経つごとに表面が変色してきて趣を増します。
メルカリに出品するにはいいかもしれません。
そこで、新作を作ってみることにしました。
フランス・パリの中心部にあるノートルダム大聖堂で4月15日午後7時ごろ(現地時間)、火災が発生。
教会の尖塔などが燃え落ちる大きな被害をもたらしました。
そこでノートルダム大聖堂にチャレンジしてみることにしました。
ひょっとしたらフランス人も欲しがるかも・・・
コメント