記念切手が無い
毎月15日、20日、末日の3回は請求書を発行します。

明日は20日なので請求書を郵送するのに沢山の切手が必要です。

雨が小降りになったのを見計らって近くの郵便局に行きました。

ところがいつもなら何種類も記念切手があり、その中から貼りやすいシールタイプの切手を選んで購入しています。

ところがシールタイプの切手はなく普通の記念切手も「世界遺産第12集」が4シートだけしかありませんでした。

局員に問い合わせてみると10月に消費税が10%になった場合郵便料金も値上げになるので、新しい切手の発行を抑えているのが原因とわかりました。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索