よどがわフェスティバル向けの作品
よどがわフェスティバル向けの作品
よどがわフェスティバル向けの作品
8月24日(土)に「よどがわフェスティバル2019」が開催されます。

エイトテックでは毎年「ものづくりコーナー」に参加して。「板金工作」を考え子供たちに素材を提供し自分達で組み立ててもらっています。

金属どうしが触れ合って音を出す風鈴を考えることにしました。

素材はレーザー加工機でカットするので何か面白い動物のシルエットでもと考えていました。

ネットで動物のシルエットを検索しているとサルのシルエットの中に木の枝にらぶら下がっているサルを見つけました。

そしてサルが森の木々の間を飛び回っているイメージが閃きました。

早速、サルのシルエットを加工して、これを元に木をイメージした板金を追加して3D図面を作成しました。

とりあえずうまく行くか試作をしてみることにします、


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索