ビニールを剥がす実験
2019年10月31日 お仕事
ステンレスの#800研磨は鏡と一緒の光沢があります。
以前は車のピラーにこの鏡面材を沢山使ってもらっていましたが、若者の車離れなどで需要が激減
新しい用途としてお風呂場の鏡や室内の姿見などに検討されています。
現在は割れると事故につながるため新幹線やエレベータなどのガラスも鏡面ステンレスが使われています。
この材料は鏡面を保護するために白ビニールが張られていますが、粘着力が強いのでビニールを剥がすのが大変との事
そこでビニールが簡単に剥がせる治具を考えることにしました。
とりあえずステンレスのパイプを使い実験してみると、ビニールをパイプに巻き付けていくと簡単に剥がせることができました。
以前は車のピラーにこの鏡面材を沢山使ってもらっていましたが、若者の車離れなどで需要が激減
新しい用途としてお風呂場の鏡や室内の姿見などに検討されています。
現在は割れると事故につながるため新幹線やエレベータなどのガラスも鏡面ステンレスが使われています。
この材料は鏡面を保護するために白ビニールが張られていますが、粘着力が強いのでビニールを剥がすのが大変との事
そこでビニールが簡単に剥がせる治具を考えることにしました。
とりあえずステンレスのパイプを使い実験してみると、ビニールをパイプに巻き付けていくと簡単に剥がせることができました。
コメント