京都御所での茶会の招待状
2019年11月12日 時事ニュース
10月22日の即位礼正殿の儀から色々な儀式が行われ、11月10日の祝賀御列の儀には11万9000人の国民が祝賀パレードに参加されました。
関西では11月28日に明治天皇陵のご参拝と京都御所での茶会が行われることになっています。
今日その茶会の招待状が私にも届きました。
現在大阪府ものづくり振興協会の会長を仰せつかっているので大阪府から推薦していただいたおかげです。
600名の出席者と聞いていますが当日の服装はモーニングコートまたは紋付き羽織袴との事です。
またカメラは会場には持ち込めないので、天皇皇后両陛下のお顔は目に焼き付けておくだけになりそうです。
令和の年になってこのような機会を与えられたのは有難いことです。
菊のご紋の入った招待状は我が家のお宝になりそうです
関西では11月28日に明治天皇陵のご参拝と京都御所での茶会が行われることになっています。
今日その茶会の招待状が私にも届きました。
現在大阪府ものづくり振興協会の会長を仰せつかっているので大阪府から推薦していただいたおかげです。
600名の出席者と聞いていますが当日の服装はモーニングコートまたは紋付き羽織袴との事です。
またカメラは会場には持ち込めないので、天皇皇后両陛下のお顔は目に焼き付けておくだけになりそうです。
令和の年になってこのような機会を与えられたのは有難いことです。
菊のご紋の入った招待状は我が家のお宝になりそうです
コメント