夏から冬の花に衣替え
2019年11月24日 園芸
今週の28日に京都御所で催される天皇皇后両陛下の茶会に出席するので、朝から散髪に行って身だしなみを整えることにしました。
そして散髪の帰りに阪急塚口駅前の花屋に寄り花の苗を購入
ミニ葉牡丹、桜草、ペンタス、ジュリアン
ミニ葉牡丹は、毎年植木鉢の南天と寄せ植えにします。
桜草とペンタスは一緒に、ジュリアンは3色の株を一つの植木鉢に植えました。
地植えしていたポーチュラカは全て引き抜いてパンジーと交換
夏の花は少しづつ冬の花に変わっていきます。
今日は再度駅前の花屋に行き、今度は「冬咲パンジー」6株を購入しました。
パンジーは春の花ですが冬の間に沢山花を咲かせてくれたらと思います。
そして散髪の帰りに阪急塚口駅前の花屋に寄り花の苗を購入
ミニ葉牡丹、桜草、ペンタス、ジュリアン
ミニ葉牡丹は、毎年植木鉢の南天と寄せ植えにします。
桜草とペンタスは一緒に、ジュリアンは3色の株を一つの植木鉢に植えました。
地植えしていたポーチュラカは全て引き抜いてパンジーと交換
夏の花は少しづつ冬の花に変わっていきます。
今日は再度駅前の花屋に行き、今度は「冬咲パンジー」6株を購入しました。
パンジーは春の花ですが冬の間に沢山花を咲かせてくれたらと思います。
コメント