近畿印刷産業機材協同組合創立70周年記念式典
2020年1月31日 時事ニュース
今日は近畿印刷産業機材協同組合の創立70周年記念式典がシェラトン都ホテル大阪で開催されました。
17時20分から記念講演会があり、講師は大阪観光局理事長溝畑 宏氏
演題は「2025年万博に向かって関西・大阪から元気を発信!」
約1時間半の講演でしたが興味深いお話でした。
引き続いて記念祝典と表彰式がありました。
祝典での来賓祝辞は近畿経済産業省次長、大阪商工労働部ものづくり支援課課長、、日本印刷産業機械工業会会長の3名でした。
第3部の祝宴での来賓祝辞は大阪府ものづくり振興協会会長の私と大阪府印刷工業組合理事長の2名
他の来賓に方々はあらかじめ祝辞の内容をペーパーにまとめられていましたが、私は準備してませんでした。
祝辞が終わるまで心配でしたが何とか無事祝辞を述べることが出来ました。
びっくりしたのは高校の同級生が同じ来賓テーブルにいた事。
彼は近畿印刷工業会会長として乾杯の発声をされました。
そして記念式典が閉宴したのは21時前でした。
17時20分から記念講演会があり、講師は大阪観光局理事長溝畑 宏氏
演題は「2025年万博に向かって関西・大阪から元気を発信!」
約1時間半の講演でしたが興味深いお話でした。
引き続いて記念祝典と表彰式がありました。
祝典での来賓祝辞は近畿経済産業省次長、大阪商工労働部ものづくり支援課課長、、日本印刷産業機械工業会会長の3名でした。
第3部の祝宴での来賓祝辞は大阪府ものづくり振興協会会長の私と大阪府印刷工業組合理事長の2名
他の来賓に方々はあらかじめ祝辞の内容をペーパーにまとめられていましたが、私は準備してませんでした。
祝辞が終わるまで心配でしたが何とか無事祝辞を述べることが出来ました。
びっくりしたのは高校の同級生が同じ来賓テーブルにいた事。
彼は近畿印刷工業会会長として乾杯の発声をされました。
そして記念式典が閉宴したのは21時前でした。
コメント