今日大阪府ものづくり支援課からメルマガが届きました。
「MOBIOでは、第5回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で決定された方針を踏まえ、当面、1か月間(3月20日まで)は、MOBIO-Cafe、Forum等を原則、開催中止又は延期します。
参加申込みをいただきました皆様に、お詫び申し上げますと共に、何卒事情ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。」
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona_message.html
また今日住友生命保険相互会社から封書が届き2月26日(水)に開催予定の「2019年度スミセイトップセミナー」中止の連絡が来ました。
いずれも新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け健康・安全を考慮した結果です。
中国に続いて2番目に感染者数が多い日本ではいまだ感染者が増え続けているので当然かもしれません。
人の集まる劇場や映画館なども閑古鳥が鳴くかもしれません。
「MOBIOでは、第5回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で決定された方針を踏まえ、当面、1か月間(3月20日まで)は、MOBIO-Cafe、Forum等を原則、開催中止又は延期します。
参加申込みをいただきました皆様に、お詫び申し上げますと共に、何卒事情ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。」
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona_message.html
また今日住友生命保険相互会社から封書が届き2月26日(水)に開催予定の「2019年度スミセイトップセミナー」中止の連絡が来ました。
いずれも新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け健康・安全を考慮した結果です。
中国に続いて2番目に感染者数が多い日本ではいまだ感染者が増え続けているので当然かもしれません。
人の集まる劇場や映画館なども閑古鳥が鳴くかもしれません。
コメント