今日は大阪市工業会連合会の異業種交流グループ「エックスメイト」の3月例会
新型コロナウィルスの関連でどうなるのか心配していましたが開催されることになりました。
2時半頃に地下鉄御堂筋線に乗りましたが、訪日客が激減した事もありガラガラでした。
例会の出席者も14人中7人でした。
たまたまN護謨工業の会長がスポンジシートをプレスで抜いた自家製のマスクを持参されていました。
中国の工場ではマスクやメガネを準備できていないと操業の許可が下りないので、社員向けに作ったとのこと
これに抗菌効果のある新触媒「クリーンフィックス」を塗布すれば抗菌マスクになります。
商品化出来ないか検討してみることになりました。
例会のあとの交流会は16階のレストランに行きましたが、お客は我々だけで貸し切り状態でした。
https://r.gnavi.co.jp/dfnspj270000/
新型コロナウィルスの関連でどうなるのか心配していましたが開催されることになりました。
2時半頃に地下鉄御堂筋線に乗りましたが、訪日客が激減した事もありガラガラでした。
例会の出席者も14人中7人でした。
たまたまN護謨工業の会長がスポンジシートをプレスで抜いた自家製のマスクを持参されていました。
中国の工場ではマスクやメガネを準備できていないと操業の許可が下りないので、社員向けに作ったとのこと
これに抗菌効果のある新触媒「クリーンフィックス」を塗布すれば抗菌マスクになります。
商品化出来ないか検討してみることになりました。
例会のあとの交流会は16階のレストランに行きましたが、お客は我々だけで貸し切り状態でした。
https://r.gnavi.co.jp/dfnspj270000/
コメント