アルミナを使ったCMCの加工
2020年7月6日 お仕事
湘南先端材料研究所ではJAXAとの共同研究でSicの長繊維を使ったCMC(炭素繊維強化セラミック)の開発を行ってきました。
エイトテックはその製造パートナーでプリプレグをカットした後プレスと焼成まで行ってきました。
今回新たにアルミナ繊維を使ったCMCの開発をスタート
今回湘南先端材料研究所ではアルミナの短繊維を使用して3mm厚のテストピースを製作
今回エイトテックではそのテストピースから製品見本を製作
3mmの厚みのセラミックスに1mmの穴を沢山開けたサンプルを製作
アルミナはSicとは異なり色は乳白色
レーザー加工しましたが、切断面は焼けも無く綺麗に切断することが出来ました。
耐熱性があり、マシナブルなセラミックの誕生です
エイトテックはその製造パートナーでプリプレグをカットした後プレスと焼成まで行ってきました。
今回新たにアルミナ繊維を使ったCMCの開発をスタート
今回湘南先端材料研究所ではアルミナの短繊維を使用して3mm厚のテストピースを製作
今回エイトテックではそのテストピースから製品見本を製作
3mmの厚みのセラミックスに1mmの穴を沢山開けたサンプルを製作
アルミナはSicとは異なり色は乳白色
レーザー加工しましたが、切断面は焼けも無く綺麗に切断することが出来ました。
耐熱性があり、マシナブルなセラミックの誕生です
コメント