総本家「釣鐘屋本舗」の小倉餡
2020年7月8日 グルメ コメント (1)
6月22日(月)に関西テレビ「よ~いドン!」「となりの人間国宝さん~その後みなさんお元気ですか?~」に再出演したおかげで、また蚊取り線香立ての注文が沢山来ました。
ただ今回はゴルフ用のネームプレートやボトル用プレートも放映されたので、これらの注文も入りました。
プレートは名前を入れた後金メッキもしなければならず時間がかかります。
蚊取り線香立ては月曜日に出荷しましたが、ネームプレートは本日の出荷になってしまいました。
ところで午後に大阪市浪速区にある総本家「釣鐘屋本舗」から小倉餡を持参されテストカットすることになりました。
https://tsuriganeyahonpo.co.jp/
今回は25mm幅にカットしましたが、実際には15mm幅にカットしそれを四角いお饅頭の中に入れられます。
小倉餡のカットはうまく行き製作することになりました。
切った餡は3時にみんなで試食しましたが、さすがに明治33年創業の老舗
とてもおいしかったです。
ただ今回はゴルフ用のネームプレートやボトル用プレートも放映されたので、これらの注文も入りました。
プレートは名前を入れた後金メッキもしなければならず時間がかかります。
蚊取り線香立ては月曜日に出荷しましたが、ネームプレートは本日の出荷になってしまいました。
ところで午後に大阪市浪速区にある総本家「釣鐘屋本舗」から小倉餡を持参されテストカットすることになりました。
https://tsuriganeyahonpo.co.jp/
今回は25mm幅にカットしましたが、実際には15mm幅にカットしそれを四角いお饅頭の中に入れられます。
小倉餡のカットはうまく行き製作することになりました。
切った餡は3時にみんなで試食しましたが、さすがに明治33年創業の老舗
とてもおいしかったです。
コメント
楽しそうですね