抗ウィルスマスクカバー「コロガード」の感想
抗ウィルスマスクカバー「コロガード」の感想
先日関西テレビの「よ~いドン!」を見られて、プラズマ発生器のケースの件で来社されましたが、その方の息子さんが京大の医学部を出て医者をされているとの事で「コロガード」をお渡ししモニター使用していただきました。

今日その感想文が送られてきました。

「親父殿 いただいたマスクの使用感ですが、既存のマスクの上からつけるのは悪くないと思いました。
 単品での使用は行っていないのでわかりません。ウイルスへの効果もわかりません。
 光触媒の効果そのものは、使用のみでは測れないと思いますので、なんとも言えませんね。
 単品で使用した場合は、素材の兼ね合いから、通気性の問題で飛沫感染の防御力がどの程度かは気になります。
 ちなみに、塗布することで効果が付与できるのであれば、最近流行の布製マスクと組み合わせるのがいいのではないかと勝手に思っていました。総じて、製品としては問題ないと思われるものの、効果が眼に見えるようなものではないため周囲の製品との優位性比較が難しいのではないかと考えました。
 また感想に変化あれば連絡します。」

触媒は目に見えないので効果が分かりにくいかもしれません

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索