尼崎綜合医療センターで定期検診
2020年8月11日 健康管理
今は3か月に1回尼崎綜合医療センターに定期検診に行っています。
今日はその診察日なので、昼食抜きで昼過ぎに会社を出発
病院では尿検査と血液検査を済ませた後病院内のレストランで昼食
3時の予約でしたが、依然と違って来院する人が減ったのか予定通りの時間に診察してもらえました。
検査の結果は全く異状はありませんでしたが、薬の量はそのままでした。
薬を止めると病気がリバウンドするとの事なので先生の指示に従うしかありません
前回は5月19日で、その時から担当医の先生が女医に変わりましたが、丁度、新型コロナウィルス感染の緊急事態宣言が解除される前でした。
その際、抗ウィルスマスクカバー「コロガード」を先生にお渡ししました。
今日はその診察日なので、昼食抜きで昼過ぎに会社を出発
病院では尿検査と血液検査を済ませた後病院内のレストランで昼食
3時の予約でしたが、依然と違って来院する人が減ったのか予定通りの時間に診察してもらえました。
検査の結果は全く異状はありませんでしたが、薬の量はそのままでした。
薬を止めると病気がリバウンドするとの事なので先生の指示に従うしかありません
前回は5月19日で、その時から担当医の先生が女医に変わりましたが、丁度、新型コロナウィルス感染の緊急事態宣言が解除される前でした。
その際、抗ウィルスマスクカバー「コロガード」を先生にお渡ししました。
コメント