ブラスト処理したステンレス鏡
2020年9月10日 お仕事
エイトテックでは#800の鏡面ステンレス板を使ってステンレス鏡を作っています。
浴室用や居室用など用途は様々で形状も何種類もあります。
そんな中で特注品として鏡の周りに20mmの幅でサンドブラスト加工をしたことがあります。
その際はビニールを剥がした後にカッティングシートを張り鏡面部を保護してブラスト処理をしました。
今日A4サイズと300Φのステンレス鏡で外周20mmサンドブラストした製品の注文が入りました。
円形の場合カッティングシートを張るのが難しいので、レーザー加工で保護ビニールシートをカット
以前現場のレーザー加工機でテストしてみましたが出力が大きすぎて失敗
今回出力の弱いレーザープロという機械でやってみるとうまく加工出来ることがわかりました。
浴室用や居室用など用途は様々で形状も何種類もあります。
そんな中で特注品として鏡の周りに20mmの幅でサンドブラスト加工をしたことがあります。
その際はビニールを剥がした後にカッティングシートを張り鏡面部を保護してブラスト処理をしました。
今日A4サイズと300Φのステンレス鏡で外周20mmサンドブラストした製品の注文が入りました。
円形の場合カッティングシートを張るのが難しいので、レーザー加工で保護ビニールシートをカット
以前現場のレーザー加工機でテストしてみましたが出力が大きすぎて失敗
今回出力の弱いレーザープロという機械でやってみるとうまく加工出来ることがわかりました。
コメント