LED照明の耐用年数
2021年1月18日 時事ニュース
当初工場の照明は水銀灯を使用していましたが、8年前に一番よく使う場所の9灯をLED照明に交換しました。
仕様では耐用年数40000時間
1日8時間使用して月に25日の稼働とすると1年間で2400時間
約17年間持つ計算でした。
ところが最近点灯しないLEDが続出し、4灯が点かなくなりました。
耐用年数は仕様書の半分
40000時間を年数にすると4年半
どのようにして耐用年数を算出されたのか不思議です。
仕様では耐用年数40000時間
1日8時間使用して月に25日の稼働とすると1年間で2400時間
約17年間持つ計算でした。
ところが最近点灯しないLEDが続出し、4灯が点かなくなりました。
耐用年数は仕様書の半分
40000時間を年数にすると4年半
どのようにして耐用年数を算出されたのか不思議です。
コメント