今日は会社に出勤した後、午前中に家内を送って天王寺にある大阪市立医科大学病院へ行き、昼から3か月に1度の定期検診のために尼崎綜合医療センターに行きました。
コロナ禍で不要・不急の外出は自粛ですが、病院の人出はどこも普段と変わりません。
ただどこも入院患者との面会は謝絶なので、お見舞いに来る人はいません。
尿検査・血液検査・レントゲン撮影をしてから病院内のレストランで食事しましたが、時間が2時過ぎの為かガラガラでした。
検査の結果は特に異常は無し
でも免疫抑制剤などの薬は現状のままで減らしてはもらえませんでした。
次回の検診は4月ですが、免疫抑制剤を服用しているのでコロナに感染しないように注意しなければなりません。
コロナ禍で不要・不急の外出は自粛ですが、病院の人出はどこも普段と変わりません。
ただどこも入院患者との面会は謝絶なので、お見舞いに来る人はいません。
尿検査・血液検査・レントゲン撮影をしてから病院内のレストランで食事しましたが、時間が2時過ぎの為かガラガラでした。
検査の結果は特に異常は無し
でも免疫抑制剤などの薬は現状のままで減らしてはもらえませんでした。
次回の検診は4月ですが、免疫抑制剤を服用しているのでコロナに感染しないように注意しなければなりません。
コメント