今朝公衆トイレの鍵を足踏み式で開閉する装置の開発を依頼された方が来社
ほぼ90%完成ですが、あと一歩満足がいかないのと、どのように改造するのがいいかアイデアが浮かばないので中断状態ですがとりあえず写真と動画を撮られました。
ところが今日はそれ以外にもう1件の開発を依頼されました。
公衆トイレの便座の蓋を足で開閉できる装置
この方がアイデアが浮かびそうなので検討してみることにしました。
午後は京都からバランスチェック装置の改良品を引き取りに来られました。
今回は押さえる力が倍になるように改造し、満足していただけました。
また今日は湘南先端材料研究所からも繊維強化セラミックス(CMC)のレーザー加工を依頼され、加工して発送することも出来ました。
ほぼ90%完成ですが、あと一歩満足がいかないのと、どのように改造するのがいいかアイデアが浮かばないので中断状態ですがとりあえず写真と動画を撮られました。
ところが今日はそれ以外にもう1件の開発を依頼されました。
公衆トイレの便座の蓋を足で開閉できる装置
この方がアイデアが浮かびそうなので検討してみることにしました。
午後は京都からバランスチェック装置の改良品を引き取りに来られました。
今回は押さえる力が倍になるように改造し、満足していただけました。
また今日は湘南先端材料研究所からも繊維強化セラミックス(CMC)のレーザー加工を依頼され、加工して発送することも出来ました。
コメント