東日本大震災から10年
2021年3月11日 時事ニュース
今日は東日本大震災が起きてから10年目になります。
東日本大震災は、2011年(平成23年)3月11日14時46分18.1秒 に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害の事
その時は会社でも揺れを感じ水槽の水が揺れていたのを覚えています。
人生の中で大きな地震が起きたのは1995年に起きた阪神淡路大震災に続き2回目です。
次は東南海沖地震が起きるといわれていますが、地球規模で考え生きている内には起きないで欲しいと思います。
東日本大震災に関しては4月に発刊された「1ヶ月の全記録」を記した本を購入し、2012年11月には大阪シートメタル工業会で東北地方を応援することも兼ね視察旅行に行きました。
東日本大震災は、2011年(平成23年)3月11日14時46分18.1秒 に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害の事
その時は会社でも揺れを感じ水槽の水が揺れていたのを覚えています。
人生の中で大きな地震が起きたのは1995年に起きた阪神淡路大震災に続き2回目です。
次は東南海沖地震が起きるといわれていますが、地球規模で考え生きている内には起きないで欲しいと思います。
東日本大震災に関しては4月に発刊された「1ヶ月の全記録」を記した本を購入し、2012年11月には大阪シートメタル工業会で東北地方を応援することも兼ね視察旅行に行きました。
コメント