1月の検針で漏水を指摘され、3月4日からスタートした水道工事ですが、本日掘り返した配管部分の埋め戻し工事と一部配管切り換えの為に開けた壁をの穴を塞ぐ工事をして終了
いつも帰る時に水道メータボックスの止水栓を閉めて帰り、朝会社に来た時に開けることを繰り返していましたがそれもしなくてよくなりました。
12月の検針 使用水量 15㎥ 前年同月水量 15㎥
1月の検針 使用水量 23㎥ 前年同月水量 12㎥
2月の検針 使用水量 24㎥ 前年同月水量 15㎥
当初漏水量を調べたら0.8㎥/日だったので、毎日止水栓を閉めていなかったら計算上2月分は39㎥ぐらいになっているところでした。
いつも帰る時に水道メータボックスの止水栓を閉めて帰り、朝会社に来た時に開けることを繰り返していましたがそれもしなくてよくなりました。
12月の検針 使用水量 15㎥ 前年同月水量 15㎥
1月の検針 使用水量 23㎥ 前年同月水量 12㎥
2月の検針 使用水量 24㎥ 前年同月水量 15㎥
当初漏水量を調べたら0.8㎥/日だったので、毎日止水栓を閉めていなかったら計算上2月分は39㎥ぐらいになっているところでした。
コメント