クリーンブース内で使用する備品
2021年3月25日 お仕事
午後からH社の方が打合せとクリーンブース内で使用する備品を持って来られました。
全部で17点
クリーンブース内でワイヤーカットをした後、作業用のクリーンブース内で内面の洗浄と梱包を行います。
クリ-ンブース内での作業はエイトテックの作業着や作業靴では駄目で、クリーンブース用の上着、帽子、靴が必要です。
また内面を洗浄する水は水道水では駄目で純水を使用
その為イオン交換樹脂を使った純水装置も設置しました。
乾燥の為には窒素ガスを使用し、ビニール袋に窒素を入れた状態で梱包。ポリシーラーでシールして納品です。
全部で17点
クリーンブース内でワイヤーカットをした後、作業用のクリーンブース内で内面の洗浄と梱包を行います。
クリ-ンブース内での作業はエイトテックの作業着や作業靴では駄目で、クリーンブース用の上着、帽子、靴が必要です。
また内面を洗浄する水は水道水では駄目で純水を使用
その為イオン交換樹脂を使った純水装置も設置しました。
乾燥の為には窒素ガスを使用し、ビニール袋に窒素を入れた状態で梱包。ポリシーラーでシールして納品です。
コメント