クリーンブース内での作業
2021年4月3日 お仕事
昨日に2本、本日2本の製品がチャーター便で送られてきました。
2mの製品ですが、それをワイヤーカットで2分割に切断
今まではテスト的な加工でしたが、今回から本番のスタート
ワイヤーカットした後の工程が重要
まず内面に付着したワイヤーカットの汚れを、完全に取り、そのあとアルコールで再度拭きます。
作業はクリーンブース内で行い作業者はクリーンブース用の上着、帽子、靴を着用
アルミの板状の棒の先端にスポンジを巻き付けたもので拭きますが、内面には銅メッキが施されているので、傷をつけないようにしなければなりません。
続いて窒素ガスで乾燥させたあとビニール袋に入れ、窒素ガスを封入して熱圧着でシールします。
それを専用のケースに入れて出荷です。
2mの製品ですが、それをワイヤーカットで2分割に切断
今まではテスト的な加工でしたが、今回から本番のスタート
ワイヤーカットした後の工程が重要
まず内面に付着したワイヤーカットの汚れを、完全に取り、そのあとアルコールで再度拭きます。
作業はクリーンブース内で行い作業者はクリーンブース用の上着、帽子、靴を着用
アルミの板状の棒の先端にスポンジを巻き付けたもので拭きますが、内面には銅メッキが施されているので、傷をつけないようにしなければなりません。
続いて窒素ガスで乾燥させたあとビニール袋に入れ、窒素ガスを封入して熱圧着でシールします。
それを専用のケースに入れて出荷です。
コメント