先週の土曜日にユリの花を玄関に飾りましたが、花びらが少しづつ落ち始めたので日日草の鉢に置き換えました。
今日は午後3時から異業種交流グループ「エックスメイト」の例会をZoomで行いました。
今回は日光護謨工業の社長が初めて中国広州から参加
日光護謨工業の広州にある工場には約4年前に工場見学に行ったことがあり、社長とは面識があります。
今はコロナの関連で昨年の3月からは日本に帰っていないとの事
昨年武漢から感染が拡大した時の中国の対応や今回5月に広州でインド株のコロナ感染者が出た時の対応などの話が聞けました。
現在日本で行われている緊急事態宣言に比べると、中国ではもっと徹底して感染抑え込みをしているのが良く分かりました。
またキャッシュレス化がが日本より進んでおり、あまり現金で支払うことはないとの事
こういう面では日本より進んでいます。
今日は午後3時から異業種交流グループ「エックスメイト」の例会をZoomで行いました。
今回は日光護謨工業の社長が初めて中国広州から参加
日光護謨工業の広州にある工場には約4年前に工場見学に行ったことがあり、社長とは面識があります。
今はコロナの関連で昨年の3月からは日本に帰っていないとの事
昨年武漢から感染が拡大した時の中国の対応や今回5月に広州でインド株のコロナ感染者が出た時の対応などの話が聞けました。
現在日本で行われている緊急事態宣言に比べると、中国ではもっと徹底して感染抑え込みをしているのが良く分かりました。
またキャッシュレス化がが日本より進んでおり、あまり現金で支払うことはないとの事
こういう面では日本より進んでいます。
コメント