8月8日は創業記念日とオリンピック閉会式
2021年8月8日 時事ニュース
8月8日はエイトテックの創業記念日
1989年8月8日に淀川区加島の60坪の貸工場でスタート
その時は43歳で働き盛り
20年間勤めた重厚長大のK社を退職し、今までに経験のない精密板金・試作品製作の会社を興しました。
あれから32年が経ち今は220坪の自社工場になりましたが後継者問題に頭を悩ます年になりました。
ところで今日は家内と河内長野天野山にある南大阪霊園にお墓参りに行きましたが、炎天下でお墓の雑草を抜いたり掃除するのは大変でした。
夜は新しいテレビで東京オリンピックの閉会式を見ましたが、オリンピックに関しては開催について賛否両論がありましたが、結果的には無観客でもやった方が良かったと思います。
1989年8月8日に淀川区加島の60坪の貸工場でスタート
その時は43歳で働き盛り
20年間勤めた重厚長大のK社を退職し、今までに経験のない精密板金・試作品製作の会社を興しました。
あれから32年が経ち今は220坪の自社工場になりましたが後継者問題に頭を悩ます年になりました。
ところで今日は家内と河内長野天野山にある南大阪霊園にお墓参りに行きましたが、炎天下でお墓の雑草を抜いたり掃除するのは大変でした。
夜は新しいテレビで東京オリンピックの閉会式を見ましたが、オリンピックに関しては開催について賛否両論がありましたが、結果的には無観客でもやった方が良かったと思います。
コメント