次亜塩素酸生成装置改造
次亜塩素酸生成装置改造
次亜塩素酸生成装置改造
久しぶりに晴れのいい天気になれば気温も上がり大阪の最高気温は35℃

この間までは雨や曇りの日が続き気温も28℃ぐらいだったので、体に応えます。

今朝、千葉のお客さんから小型の次亜塩素酸生成装置(ナチュライザーミニ)が返ってきました。

これを倍の大きさにして、冷却ファンを取り付け、電極も大きい物に交換

客先が装置に銘板を付けたいとイラストレーターのデータを送ってきたので、これも作成して取り付けました。

冷却ファンを取り付けメインのスイッチを入れると回るようにしなければなりません。

電気の配線は専門ではありませんが、何とか見様見真似で配線し、稼働テストすると全て上手く行きました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索