システムコンポの組立
2021年9月5日 音楽
今日は朝から昨日上新電機で買ったBruetoothワイヤレスCDコンポCMT-SBT40-Sを組立てて、CDが壊れたオンキョーのシステムコンポと入れ替えました。
大きさは以前の物とほとんど変わらないので上手く棚に収まりました。
スピーカーはブラックなので、リトルジャマーのコンポともよく合います。
今回のコンポはBruetoothでスマホに入っている音楽をワイヤレスで再生できるのが最大の違いです。
早速、試してみるとCDの音楽再生より、60枚ぐらいのCDが入ったスマホの音楽を再生する方が便利です。
ところで大阪府や兵庫県はまだ緊急事態宣言中なので、今日は近くのスーパーに買い物に行ったぐらいで後は家で自粛
夜はパラリンピックの閉会式を見ましたが、7月24日に始まったオリンピックから約1ヶ月半、無事終了してよかったです。
大きさは以前の物とほとんど変わらないので上手く棚に収まりました。
スピーカーはブラックなので、リトルジャマーのコンポともよく合います。
今回のコンポはBruetoothでスマホに入っている音楽をワイヤレスで再生できるのが最大の違いです。
早速、試してみるとCDの音楽再生より、60枚ぐらいのCDが入ったスマホの音楽を再生する方が便利です。
ところで大阪府や兵庫県はまだ緊急事態宣言中なので、今日は近くのスーパーに買い物に行ったぐらいで後は家で自粛
夜はパラリンピックの閉会式を見ましたが、7月24日に始まったオリンピックから約1ヶ月半、無事終了してよかったです。
コメント