会社では何種類かのサボテンを窓辺に置いて育てています。
毎年ピンクやオレンジ色の花を咲かせるものや全く花の付かないサボテンもあります。
その花の咲かないサボテンの一つが時々自分で向きを変えます。
置いているのは廊下の窓際で数日に1回ほど水をやりますが、その際サボテンの向きが変わっているのに気が付き写真に収めることにしました。
9月の初めには窓側に向いていたのが、左に向き、今日見ると右に向いていました。
なぜこのように動くのかは分かりません
毎年ピンクやオレンジ色の花を咲かせるものや全く花の付かないサボテンもあります。
その花の咲かないサボテンの一つが時々自分で向きを変えます。
置いているのは廊下の窓際で数日に1回ほど水をやりますが、その際サボテンの向きが変わっているのに気が付き写真に収めることにしました。
9月の初めには窓側に向いていたのが、左に向き、今日見ると右に向いていました。
なぜこのように動くのかは分かりません
コメント