「カムカムエヴリバディ」の主人公安子は母の年代
2021年11月21日 家族・子育て
今日は義母の7回忌で10時から家内の実家で法事を行いました。
義母は平成27年に亡くなりましたが、我々の両親は全て大正生まれ
現在NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主人公安子は母の年代です。
両親と姉と一緒に撮った写真が出てきました。
私の姉は昭和18年生まれで父親は戦争から無事戻り弟二人も生まれました。
我々の年代は戦争を経験することなく、戦後の高度成長期のよき時代を経験しましたが、これから孫の時代になるとどうなるか少し心配です。
法事の後、みんなで近くの中華料理店「愛連」で食事をしましたが、丁度緊急事態宣言も解除されたので、店は満員状態でした。
そして3時からスポーツクラブで泳ぎましたが、ここではロングコースを最後まで一人で占拠して泳ぐことが出来ました。
義母は平成27年に亡くなりましたが、我々の両親は全て大正生まれ
現在NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主人公安子は母の年代です。
両親と姉と一緒に撮った写真が出てきました。
私の姉は昭和18年生まれで父親は戦争から無事戻り弟二人も生まれました。
我々の年代は戦争を経験することなく、戦後の高度成長期のよき時代を経験しましたが、これから孫の時代になるとどうなるか少し心配です。
法事の後、みんなで近くの中華料理店「愛連」で食事をしましたが、丁度緊急事態宣言も解除されたので、店は満員状態でした。
そして3時からスポーツクラブで泳ぎましたが、ここではロングコースを最後まで一人で占拠して泳ぐことが出来ました。
コメント