12月の墓参り

2021年12月12日 日常
12月の墓参り
12月の墓参り
12月の墓参り
今日は少し暖かい日曜日でした。

偶数月に両親のお墓参りに行くことにしており、今日河内長野天野山にある南大阪霊園に家内と二人で行きました。

境内には「天慈観音」が祀られており、出来た当初奉納料2万円を支払い天慈観音様の傍にある玻璃(ガラス)の奉銘板「天慈の絆」に私の名前を刻銘してもらっています。

今日見ると奉銘板もだいぶん増えていました。

墓参りの帰りにハーベストの丘の農産物直売所に寄りましたが、寒い季節になると葉物野菜が沢山出ていました。

今日は柑橘類を中心に葉物野菜や花の苗などもカゴいっぱい購入しました。

家に帰ると茅ケ崎の姉から立派なシクラメンが贈られてきました。

毎年12月の初めに贈ってくれますが、クリスマスやお正月の間綺麗な花を楽しむことが出来ます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索