少し早めのクリスマス
少し早めのクリスマス
あと10日でお正月です。

そろそろお正月の準備に入らなければなりません。

昨日散髪屋の予約を入れていたので、朝から散髪に行きましたが年内はほぼ予約で一杯とのことでした。

午後からは年賀状の版画を彫ることにしました。

来年は馬年ですが、今回は一色刷りのシンプルな年賀状にすることにしました。

馬のデザインを反転させてプリントしたのを版木に貼り彫刻刀で彫っていきますが夕方には完成することが出来ました。

夜は少しは早いクリスマスパーティーです。

家内の実家に娘や孫娘達も集合し、食事のあとはクリスマスプレゼントの交換。

孫娘達は皆から沢山のプレゼンをもらい大喜びでした。
11月21日午前8時9分義兄が心筋梗塞のため急逝しました。

19日の夜、会社から元気に帰宅し、夕飯を済ませてテレビを見ながらくつろいでいる時に急に病魔が襲いそのまま帰らぬ人になりました。

K社の現役社長だったので、今日は桃山台の千里会館でK社とK家の合同葬が執り行われました。

人脈も多く、昨日のお通夜と今日の葬儀には沢山の方々に参列いただきました。

あまりにも急なことなのに会社の社員などが迅速に対応し、無事葬儀を終えることが出来ました。

「南無阿弥陀仏」
敬老の日
敬老の日
午前中まで降っていた雨も昼前には上がり、久しぶりに秋晴れのいい天気になりました。

昼からつかしんのペットショップ「アミーゴ」にネオンテトラを買いに行こうと車で出かけましたが、いい天気になったせいか駐車場は満員ですぐには入れませんでした。

目的の熱帯魚売り場に行くと、ネオンテトラは調整中で買うことが出来ませんでした。

しかたがないので、ホームセンター{Homes」のペットショップに行きましたが、ここでもなぜか調整中の張り紙が貼ってありました。

慌てる事はないので、次回に購入することにしました。

ところで下の孫娘が明日7歳の誕生日を迎えますが、1日早めて今日誕生会をすることになりました。

娘宅に夕方から全員集合し、食事をしたあと誕生日ケーキをよばれました。

帰りに娘が家内と家内のお母さんにお花をプレゼントしてくれました。

そういえば今日は敬老の日の祭日でした。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索